にほんブログ村 教育ブログ 大学教育へ
にほんブログ村

大学教員として生きる道

著者は私大の准教授です。大学教員になるまでの経緯、日常の出来事などを記録します。

大学教員の仕事内容

学生時代の旧友などと世間話をした際に,大学って休みも多いし,授業やって学生と楽しそうにして給与もらっていいねっと,冗談交じりに言われることがある.

 f:id:shiranaitoson:20180815013538j:plain

そんな時私は,「まあ,比較的自由時間もあるしいい仕事だよ.」と言った後,「そうは言うものの少子化で学生数も減る傾向で,授業だけでなく雑用も多いよ.」という話を付け加えます.それ以上は,細かな話になるのでその場はしのぎますが,ではその雑用を含め,大学教員の仕事って一体何があるのだろうかと振り返ってみることにした.

 

「教育」

・授業,授業準備,試験,採点,成績つけ

・授業研究

 

「研究」

科研費研究,研究計画作成,研究実施,データ収集,論文作成

・学会発表(年4-5回)

・研究会出席(年5~6回)

・論文執筆(年2~3本)

・論文査読(年5〜8本)

 

「社会貢献」

・市民講座

・講演

・地域のイベント手伝い

 

「事務・大学運営」

・入試業務,AO入試,一般入試,センター試験,地方入試

オープンキャンパス

・会議,学科会議,図書委員

・サークル活動顧問

 

【一般的な一日の時間】

9:00 出校

9:00~10:30  メールチェック,返信,打ち合わせ

10:30~ 授業

12:00~13:00 昼休み

13:00~ 授業

15:00~17:00 学生対応,事務仕事

17:00~20:00 研究,授業準備

20:00~  帰路

 

こんな感じではないだろうか.

残念ながら普通の会社員と何ら変わり映えのしない平凡な1日だ.私のような,中堅私大で,まんべんなく様々な業務を遂行する教員が一般的だろうが,自分は研究しか興味がないとか,尖った教員もいるだろう.そのような立場に憧れはあるが,今の私の環境ではちょっと難しいのが現状だ.

 

だが,夏休み期間(約50日),春休み期間(約60日間)はこればかりではない.

長期休みの過ごし方は別の機会に触れてみようと思う.